『スキンクリア クレンズ オイル』は洗顔不要とありますが、ダブル洗顔してはいけないのですか?
1本でメイクとお肌の汚れを同時に落とすことがができますので、ダブル洗顔は不要です。よりさっぱりとした感触がお好みの場合には、クレンジングのあとに洗顔料をご使用されてもお差し支えございません。乾燥が気になる場合は、お控えください。 詳細表示
オイルクレンジングは肌に良くないと聞きましたが、本当でしょうか。
メイクは油性のものが多いため、オイルクレンジングはメイクと最もよくなじみます。『スキンクリア クレンズ オイル』に使用しているオイルは、天然植物由来で高いスキンケア効果があり、美容オイルとしても使用されています。また、微粒子乳化製法により、肌に... 詳細表示
いずれも肌へのやさしさ(うるおいを守る)に重点を置いています。 しっとりとした洗い上がりがお好みの場合は『スキンクリア クレンズクリーム』をおすすめいたします。 詳細表示
『スキンクリア クレンズ オイル』のアロマタイプと、無香料タイプでは、クレンジング力に違いはありますか?
『スキンクリア クレンズ オイル』のアロマタイプと、無香料タイプのクレンジング力はどちらも同じです。香りのお好みでお選びください。 詳細表示
『スキンクリア クレンズ オイル』と『スキンクリア クレンズ クリーム』との違いは何ですか?
●スキンクリア クレンズ オイル オイルタイプ。ロックローズオイル、イモーテルオイル、サンゴソウオイルがくすみの原因となる肌ステイン(※)を落とすことで明るい肌に整えます。またアルガンオイルが角栓・毛穴の汚れまですっきり落とします。手や顔が濡... 詳細表示
ウォータープルーフのメイクも素早くなじむスピーディメルティング成分を配合した、『スキンクリア クレンズ オイル』がおすすめです。 詳細表示
『スキンクリア クレンズ オイル』と『スキンクリア クレンズ クリーム』は、まつエクにも使えますか?
『スキンクリア クレンズ オイル』と『スキンクリア クレンズ クリーム』は、一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションをご使用の場合は、お使いいただけます。 強くこすると、まつ毛自体が抜けやすくなりますので、エクス... 詳細表示
以前のエコパックのポンプを、新しいエコパックに付け替えることはできますか?
ポンプの作りが変わっておりますので、最後までご使用いただけないことが考えられます。 新しく「スキンクリア クレンズ オイル<エコパック>ポンプ付」をお買い求めいただきますようお願いいたします。 詳細表示
新しい『スキンクリアクレンズオイル』はどのように変わったのですか?
新しくなった『スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ』・『スキンクリアクレンズオイル 無香料タイプ』は、クレンジング力がアップしただけでなく、新たにくすみの原因となる「糖化タンパク」に着目し、以前よりもくすみをしっかりオフし、透明感あるお肌へ... 詳細表示
『スキンクリア クレンズ オイル』は、レギュラーボトルもエコパックも、お風呂場に置いて大丈夫ですか?
『スキンクリア クレンズ オイル』は、どちらもお風呂場に置いていただけます。 詳細表示