「CCリップクリームUV」の説明で「プランプモイスチャー成分」という記載を見たが、一般的なプランパーのよ...
ピリピリすることはございません。本商品には、「プランプモイスチャー成分」として、縦ジワの目立たないふっくらとした唇へ導く「ヒアルロン酸(保湿効果)」と「ペプチド(ハリを高める効果)」を配合しています。 詳細表示
定番「リップクリーム」と限定「CCリップクリーム」はそれぞれどんな人におすすめですか?
■定番リップクリーム <こんな方におすすめ> ・唇の乾燥や縦ジワが気になる。 ・口紅の下地として使いたい。 ■限定CCリップクリームUV <こんな方におすすめ> ・唇のくすみが気になるので、ちょっと出かける時に血色感がほしい。 ・春夏... 詳細表示
無香料ですので、香りはしません。 詳細表示
メイク直しには、「リセットパウダー」と「メイクキープパウダー」どちらがおすすめですか?
メイク直しのみを目的としたご使用には、「リセットパウダー」がおすすめです。 肌のベタつきを抑えてサラサラの肌にしたい場合は、「メイクキープパウダー」がおすすめです。ベタつきが気になる部分にパフでトントンとすれば、余分な皮脂を吸着してサラサラの... 詳細表示
あいにく紫外線防止効果はございません。 紫外線防止効果のある、化粧下地・ファンデーションの上に重ねて、お使いください。 詳細表示
「フィニッシュパウダー」「限定 フェイスパウダープロテクトUV」のようなパウダーのケースや中ブタのお手入...
新しいパウダーに詰め替える時は、ケース内側やネット付中ブタに付いたパウダーを清潔な乾いた布などできれいに拭きとってから、新しいパウダーを入れてください。 ケースやネット付中ブタの汚れが目立ってきたらぬるま湯か中性洗剤で洗ってください。洗ったあ... 詳細表示
はい、ご使用いただけます。色(トーンアップピンク)がついていますので、口紅の色味だけを発色させたい場合には、使用しないことをおすすめします。色味を重ねても気にならない方は、口紅と併用していただいて大丈夫です。 詳細表示
新発売の「エッセンスインCC」と、以前限定発売されていた「エッセンスインCCクリーム」との違いはなんですか。
素肌感のあるメイクを仕上げることができたり、下地としても使えたり、スキンバリア処方であることは変わりません。 <「エッセンスインCC」の新しい点> ・美肌スマートフィルター:美しい素肌を一枚重ねたように、肌色や毛穴の凹凸をスマートに補正、長... 詳細表示
「エッセンスインCC」の2色のうち、「エッセンスインCCクリーム」と似た色はどちらになりますか。
あいにく、「エッセンスインCCクリーム」と同じ色みのご用意はございません。 下記を参考にお選びください。 <色選びのポイント> トーンアップベージュ:素肌をほどよく明るく見せたい方。イエローベース向き。 ラベンダーベージュ:素肌をよ... 詳細表示
「CCリップクリームUV」は、2024年限定販売「リップクリームUV〈シアーレッド〉 」と何が違いますか?
主に5点違いがあります。 【UP】保湿力がアップ→皮脂に近い3種類の植物性の保湿成分を配合し、現行品よりも保湿力をアップしました。 【UP】うるおい持続力がアップ→セラミドによってバリア機能をサポート、うるおい保持力がアップしました... 詳細表示
62件中 21 - 30 件を表示