ファンデーションの色選びは、頬の下のあごに近い部分(フェイスライン)に自分の肌に近い色味をのせて、自然光の入る明るい場所でチェックします。肌の色に一番なじんで、より首との差も感じられない色味を選びます。 また、鏡に顔を近づけすぎず、やや遠目から... 詳細表示
金属アレルギーですがファンケルのメイク商品を使っても大丈夫でしょうか?
ファンケルではメイク商品に有機合成色素を一切使用せず、自然界に存在する鉱物を砕いてつくられる無機顔料を使用していますが、さらにこれらの粉体が肌に直接触れないよう、コーティング処理を施しています。 また、メイクグッズの「アイラッシュカーラー... 詳細表示
はい。ファンケルの化粧下地は紫外線防止効果のある商品が多く密着力が高いため、クレンジングされることをおすすめいたします。クレンジングには肌をこすらずにメイクを素早く落とす機能に優れた「マイルドクレンジング オイル」や「BC クレンジング オイル... 詳細表示
使用しておりません。一般的には、美しい色を実現するために合成色素(タール系色素)を使用しますが、合成色素は防腐剤や香料と並んでアレルギーのおこりやすい成分です。そのため、ファンケルでは合成色素を使用しておりません。 ファンケルの化粧品のこだわ... 詳細表示
「ネイルカラー」や「ネイルカラーリムーバー」などは販売していますか?
「ネイルカラー」「ネイルカラーソルベント(薄め液)」は2018年、「ネイルカラーリムーバー」は2023年に販売を終了しました。 詳細表示
仕上がりのお好みや、お肌の状態によってお選びください。 <形状の違いによるおすすめ> ・固形パウダーファンデーション‥手軽にメイクを仕上げたい方。肌へ密着感が少ないタイプをお好みの方。「エッセンススフレファンデーション」「シルキーフィッ... 詳細表示
「CCリップクリームUV」は、2024年限定販売「リップクリームUV〈シアーレッド〉 」と何が違いますか?
主に5点違いがあります。 【UP】保湿力がアップ→皮脂に近い3種類の植物性の保湿成分を配合し、現行品よりも保湿力をアップしました。 【UP】うるおい持続力がアップ→セラミドによってバリア機能をサポート、うるおい保持力がアップしました... 詳細表示
「フェイスパウダー プロテクトUV」は2色ありますが、それぞれどのような色ですか?
①ベージュ:自然に肌色を補正するナチュラルなベージュカラー パール配合→なし(パールではなく、処方技術によって上質なツヤ感を叶えています) ②ピンクパール:血色感アップとトーンアップ効果のある肌なじみの良いピンクベージュカラー パール配合... 詳細表示
限定発売の「シアーアイカラー<オレンジソルベ><シャーベットミント」は、定番のアイカラーと組み合わせて使...
1色のみでも、定番のアイカラーとの組み合わせでもご使用いただけます。 詳細表示
限定発売の「シアーアイカラー<オレンジソルベ><シャーベットミント」は、1色のみでも使えますか?
1色でご使用いただけます。 しっとり密着して透け感のある発色が特長の「シアー アイカラー」の、夏らしい限定カラーで目元の質感にこだわったメイクをお楽しみください。 詳細表示
58件中 1 - 10 件を表示